HOME / WORKS / DIARY / FFF

< PREV | NEXT >

< Oct 2009 >
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2009-10-01 Thu
今日から10月。今年も残すところ25%。
LeopardでCS2を使うとき、ちょっと困っているのが、作業が込み入ってくるとキーボードが効かなくなること。ファイルメニューから保存をすると治る。最初はHDDをUSB接続してるせいかなと思っていたけど、Firewireにした現在も再現されるのでそういうわけでも無さそう。検索してみたところLeopard特有のバグっぽいけどどうなんだろう。
2009-10-02 Fri
Macでも見られるようになった新生Gyaoで黒沢清「修羅の狼 蜘蛛の瞳」を見る。黒沢清作品を見漁っていた6、7年前に一度見たきりで、断片的にしか覚えてなかったけど、今回久しぶりに見てみてそれもしょうがないかなと思うほどのカットアップ的な編集で、ヤクザ映画の体裁を保っているのはタイトルロゴのみというシュールな作家性の強い作品。主人公・哀川翔の旧友役でダンカンが出演しているのもあってなおさら初期北野武作品を思わせる。幽霊あり。
2009-10-03 Sat
一昨日書いたようにLeopardでCS2を使ってるとショートカットが効かなくなることがあるので、普段やらないシステムキャッシュの消去をしてみたら今度はPhotoshopでショートカットがまったく効かなくなってしまった。作業上ショートカットが使えないのは困るので、焦って再起動やログアウトをしたらいつの間にか復活。とりあえずは治ったけど、この手の不具合はTigerでは無かったのでなんだか落ち着かない。やっぱりCS2@Intelに無理があるのかなー。
2009-10-04 Sun
良い季候なので、いつもの散歩拡大版で善福寺川に沿って歩き、和田堀公園まで足を伸ばす。以前はこっちのほうに住んでいたけど、和田堀公園まで来たのは初めて。今日は発つ時間が遅くて着いたらもう真っ暗だったので、次回は明るい時間に来てみよう。
2009-10-05 Mon
東京は雨の日と月曜日。平常営業で作業をもくもくと。いま珍しくTシャツのロゴデザインをしていて、Illustrator CS2で初めて「エンベロープ」機能を使う。OS9の頃はVector Effectsという市販のプラグインをよく使っていたけど、これがあればたいていの変形は出来そう。テキストをアウトラインとらずに変形できるのは便利。
2009-10-06 Tue
GyaO!で「修羅の極道 蛇の道」を見る。いちおう先日の「修羅の狼 蜘蛛の瞳」の前編的位置づけだけれど、同じなのは主人公の名前と大まかな設定くらいで基本は別物。これも「蜘蛛の瞳」と同じ頃に見たきりだけど、こちらは高橋洋脚本だけあって見てはいけないものを見てしまった印象とともに、結構記憶に残っていた。心霊ホラーならいくらリアルでもまだ非日常として楽しめるけど、この作品のようにリアルなスリラー、バイオレンス系は悪の要素が強すぎるので調子が良い時じゃないとちょっときつい。まあ、それが判っててもついつい惹かれてしまうんですが。
2009-10-07 Wed
台風迫る水曜日。季節の変わり目で、テレビ番組も変則的で、お仕事はそれほどでもないけど、私事でやっておきたいことが細々あるというなんだかざわざわと落ち着かないここ数日。今日はお仕事が返事待ち状態だったので、こういう時こその「remember the milk」で、地道にタスク(やること)をクリアしていく。
2009-10-08 Thu
明け方まで善福寺川のはんらん警報が出ていたけれど、起きた頃には台風は過ぎ、すがすがしい良い天気。夕方、horrorM表紙の打ち合わせでいつもの喫茶店へ。9月は実際に会っての打ち合わせが無かったので、人と話すのがすごい久しぶりな気がする。
2009-10-09 Fri
今日もさわやか。朝晩はタオルケット+綿毛布では寒くなってきたのでそろそろちゃんとした掛け布団を出さなくては。
1ヶ月断続的に作業してきたムックの最終入稿をする。割で言えば単行本のほうが良いけど、ムック(含む雑誌)ならではの気楽さやスピード感はやっぱり楽しいし、新しい手法を試す場にもなってるので良いバランスでやっていきたい。
2009-10-10 Sat
にわか雨の予報が怖かったけど、自転車で吉祥寺へ。さいわい結局雨は降らず。
餅屋ブックの本を委託しているバサラブックスで1年ぶりの精算をする。これで在庫はゼロになってしまったので、リイシュー作業を急がなくては。ホントは春頃に準備していたんだけど、お仕事にかまけているうちにはや半年。ドラッカーじゃないけど締め切りを自ら設けるべきだなあ。
2009-10-11 Sun
シルバーウィークに鳩ノ巣に行ってからというもの休日の散策づいていて、今日は三鷹駅からバスに乗って野川公園へ赴く。以前タモリ倶楽部でやっていた「国分寺崖線」の谷にある湧水ポイントが目当てで、そこも良かったけれど、なんと言っても公園自体の大きさにビックリ。帰ってきてからサイトで調べたら元ゴルフ場とのこと。納得。
2009-10-12 Mon
土・日と外出続きでちょっと疲れたので、体育の日だけど部屋にこもって休息。餅屋ブック・リイシュー版のレイアウト作業を進めたりして過ごす。
ほぼ日の連載をきっかけにドラッカーに興味を持って、「プロフェッショナルの原点」を(借りて)読み中。自分の場合個人事業者だし、そもそも組織に属してないので、こういったビジネス書は無縁かと思っていたけど、いざ読んでみると今まで漠然と思っていたことが文章になっていて面白い。組織であるクライアント側がどう考えているのかを把握するのに役に立ちそう。
2009-10-13 Tue
2009-10-13 Tue の画像小さめのお仕事がいくつか始まり、自分の中でプランを立てて作業をすすめていく。本1冊とかだと作業期間も長いし、ついつい気負って肩がこってしまうけれど、小規模ものは短期でそこまで設計を詰めなくて良いのでずいぶん気がラク。
先週注文したCDWOW!より第一弾、 Andrew Goldの2nd「What's wrong with this picture?」が到着(ここは複数枚頼んでも1枚ずつ届く)。前回同様ドイツからだったけれど、今回はケース割れはなく無事。ボーナストラックの「Lonely Boy」オリジナルバージョンに盛り上がる。
2009-10-14 Wed
東京は曇りベースで、夜突然の雷雨。おかげで外に出そびれてしまった。
先週打ち合わせた表紙デザインを進めるもうまくはまらず、もがく一日。しかし、これは無理と思っていても、試行錯誤するうちにたいてい落としどころが見えてくるもので、今回も夜には何とかカタチになってくる。逆にすっと出来てしまったときは何だか物足りなかったりするので、必要な回り道なのかもしれない。
2009-10-15 Thu
昨日から新シリーズが始まった「相棒」を観る。2時間バージョンの時はストーリーが二転三転するのがお決まりだったけれど、今回はミッチーのお披露目の意味もあるのか、ミステリーとしてはあっさりめで社会派テーマなのにあまり暗くなかった。ポスターのデザインやオープニングはオトナっぽい感じで、これまでになかったラブロマンス要素も入ってきそうな雰囲気。
2009-10-16 Fri
ずっとアタマの隅で気になっていた歯医者に今日から通い出す。古い日記を見かえしてみたら7年ぶり。最初にレントゲンをとったところ、さいわい大事にいたるような虫歯は無かったけれど、それでも何カ所か治療することになる。まあ年齢的にも甘く見てるとシャレにならなくなるので、これを機に歯医者に行く習慣をつけようと思う。
2009-10-17 Sat
ADOBE CS4の売れ行きがかんばしくないのか、キャッシュバックやら今までにないキャンペーンがはじまり、一時は姿を消していた早期購入版(通常より2〜3万ほど安い)がまた買えるようになってきたので、この機会にアップデートしてしまおうか悩み中。今なら印刷所も対応してるだろうというのもあるけれど、一番の動機はIntel Macでの動作の安定を求めて。LeopardだとIllustrator CS2が良く落ちるんだよなあ。
2009-10-18 Sun
一晩悩んで結局CS4アップデート版を注文してしまう。まあいずれは買うことになるんだし、ここ3年ほどはソフトに投資してなかったので妥当なタイミングだとは思うけれど、先月から出費続きなので、お金を使うことになんだか罪悪感。
2009-10-19 Mon
散歩中に使っていた初代iPod shuffleがMacで全く認識されなくなってしまった(単体では動くけれど、USBデバイスとして認識しない)。ソフト的な故障は過去何回かあったけれど、ハードのトラブルは初めて。ネットで検索しても打つ手無さそうなので少し様子を見てから次の機種を考えなくては。この秋はホント出費が続くなあ。
2009-10-20 Tue
注文していたCS4アップグレードBパッケージが届き、まずはサブマシンのほうにインストール。オンラインのアップデートも含め結構時間(1時間以上)がかかる。ざっと使ってみてCS2との併用も問題無さそうだったので、今度はメインマシンにもインストール。CS2とはインターフェースががらっと変わっているけれど、スマートな改良なのでお仕事で使うのが楽しみ。
2009-10-21 Wed
iPod shuffleはやっぱりご臨終みたいなので、さしあたり先代のiriver(iFP-890)をひっぱり出してきて散歩中に聞くポッドキャストを手動でコピー。久しぶりなのにちゃんと動いてTigerにも認識されたので、聞くだけならこれでも十分なんだけれど、iTunesでのオートシンク+管理に慣れた身にはややストレス。またshuffleを買うか、いっそTouchにするか迷う。
2009-10-22 Thu
お仕事が待ち状態なので、CS4の機能を試したり、使いやすいように設定を変えたりして過ごす。OS9からCS2に移行したときは、まずOSXにも慣れてないし、InDesignは全く初めてだしでかなりとまどったけれど、今回は基本同じ操作体系なのでまだ余裕あり。新しいソフトは楽しいな。
2009-10-23 Fri
夕方、2度目の歯科へ。先週治療して仮詰めだったところに、出来上がってきた金属を装着。治療の時は麻酔を打っていたので平気だったけど、今回は麻酔無しではめ込んだので、あとあとまで鈍い痛みが残り、思いの外ダメージをくらう。このペースだとまだひと月ぐらいはかかりそうだなあ。
2009-10-24 Sat
ここ数日あまり作業が出来なかったので、部屋にこもって休日モードでぼちぼちとお仕事貯金。慣れるために今日からIllustrator CS4を使い始めたけれど、細かい部分で改良がされていていちいち感動する。CS3をスキップしているのもあって新鮮。
2009-10-25 Sun
ここ数年、サイトを作るときは自己流タグ打ちでやってたんだけど、ふと思い立ってCS2に入っていたDreamweaver8(4年前のバージョン)をインストール。ブックオフで入門書を105円で購入してきてHTMLの初歩から勉強をはじめる。この本にはCSSのチュートリアルもあるので、これを機に基礎をちゃんと理解したい。
2009-10-26 Mon
冷たい雨の月曜日。週末のお仕事貯金の甲斐あって余裕を持ってスタート。
先週の「相棒8」第2回。冒頭、どっかで見たことある風景だなあと思っていたら、先月行った奥多摩周辺だった。今回の脚本は新しい人で、トリックが細かいのはいいけれど、なんでも台詞に出して説明してしまうので野暮ったく、どうにも不自然。まあシーズンも始まったばかりだから、あえてわかりやすくしてるのかもしれないけど。
2009-10-27 Tue
台風過ぎて気持ちの良い晴れ。先日BSでやっていたトッド・ラングレンのライブを見たのをきっかけに「SINGLES」を久々に出してきて聞く。自分にとってのトッド・ラングレンはパーソナリティ優先タイプで、最初は名作といわれてもピンとこなかったけど、はまってからは何でもOKになってしまったアーティスト。なので、特定の曲とか時代に思い入れはあまりなく、声とメロディを聴いているだけで心地良い。他ではプリファブ・スプラウトも同じような感じかな。
2009-10-28 Wed
先週から気にかかっていたお仕事が一段落したので、WEBデザインのリサーチを再開。よさげなサイトがあるとソースを落としてCSSをエディタでチェックする。こういうプロが組んだデザイン(というかプログラム?)を見ると、つい近道は無いものかと思ってしまうけど、地道に勉強するしかないんだろうなあ。ま、あとはプロにお金を払って頼むとか。
2009-10-29 Thu
校正待ち状態の一日。結局お仕事に関することは何もせず。餅屋ブックサイトリニューアルの準備を少しずつ進める。
そんなタイミングで久しぶりに藤本さんより電話あり。11/15のCOMITIAに個人で参加するとのことで、餅屋ブックの本も置くことになる。もし行かれる方がいましたらのぞいてみてください。
2009-10-30 Fri
毎週恒例になりつつある歯医者通い3回目。今回は2カ所目の虫歯治療をして型取り、次回かぶせる。という予定だったけれど、治療してみたら思いのほか虫歯が進行していたらしく、型取りはせずに殺菌と自己修復の処置をして1ヶ月ほど様子を見ることに。うーんまだまだ歯医者通いは続きそうだなあ…年内で終わるかどうか。
2009-10-31 Sat
壊れてしまったiPod shuffleのかわりに注文したTouchが届く。あらかじめ下調べはしてあったので本体の設定は滞りなくできたんだけど(化粧箱を開けるのにはちょっととまどった)、今まで無線LANとしては使ってなかったAir Macの設定でつまづいてしまう。今回ワイヤレスネットワークを新たに作成したときに、接続方法がPPPoEからEthernetに変わっていたようで、ネットにはつながっているけれど、プロバイダにはログインしてない状態の原因がわからず小一時間悩まされる。何でもネットで調べるクセがついているので、ネットにアクセスできない状態でのトラブルはホント焦った。

HOME / INDEX / SEARCH / RECORD / RSS / ADMIN